先日、アルキメデスらせんをwikipediaでみてみた。
知ってはいたが、それを「何て言うか」クイズで出されたら、答えられていないと思う。
wolframalphaでプロットしてみようと思いたち・・・
極座標は英語で何て言うか、調べると
polar coordinates
wolfram alpha polar coordinates を google で検索
情報が出てるページをみつけた
アルキメデスらせんの定数が1のものは、
a = theta
それを、極座標で表示するには
wolframalphaの計算窓の中に
polar plot a=theta と入れればよい。
マイナス側まで、表示すると線対称図形になるとwikipediaには書いてあったので範囲もつけて
polar plot a=theta (theta from -2*pi to 2*pi)
知るきっかけになったみずすましさんの記事
の
上から3番目や4番目の図のものが再現できているようだ。
追加2014-08-04
詳しく正しくいうと
の3番目、4番目の図は-2π~2πでなく
π~ -πの図
polar plot a=theta( theta from -pi to pi)
と、それのY軸に対称な
pola plot a=-theta( theta from -pi to pi)
を足し合わせたものだった。