RSS

 

RSS


プ:オイラー角の順序性

  • いわいまさか
  • at 2009/1/16 11:40:06

 パズル的な鏡の話「左右だぁ、上下だぁ」などと、盛り上がったときに関連する事項として書いた記事が以下。

/////

上下左右前後の順序性

3D物体の姿勢記述に関して上下左右前後の3方向は対称ではない。順序関係がある。よく使うオイラー角のパターンに関して記述。
(オイラー角での表し方は一通りではない。)

①ローリング成分
 前後を軸にした回転
 人間の首に例えると「かしげる」
 競輪場のバンク
 自動車では、右側だけに太った人が乗ったとき
 たとえば2度傾ける。

②ピッチング成分
 左右を軸とした回転
 人間の首に例えると「見上げる、うなずく」
 自動車では坂道のぼりおり
 例えば5度傾ける。

③ヨーイング成分
 上下を軸とした回転
 人間の首に例えると「振り向く」
 自動車では、向かう方角を帰る。
 例えば、135度回して北西に向かせる。

 ここでのモデルは「自動車が透明のスーパーボールに塗りこめて入っている」「三方向に回す機械が土地に固定でついている」

ことのき①②③の順番に回す必要があります。

例えば、
「東向きで登り坂5度」を実現したいときには
②をやってから③をやります。
5度上向けたあと90度回して東向き。

③をやってから②をやると
自動車が変な方向に向きます。
東に向けてから5度上向けると車が横倒しに。

/////

①ローリング成分はZ
②ピッチング成分はX
③ヨーイング成分はY
とアサインされることが多い。

アルファベット順のXYZ(またはそれの逆順のZYX)にはならない。

/////

転ばぬ先の杖としてざっくり言うと、
「3DのデータやプログラムはXYZ順になってるとは限らないからねぇ~」ということ。


  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
トラックバックURL :
http://www.iwai-masaka.jp/tb.cgi/52676